私はこれで直ったので、備忘録。
iPhone11スローモードで撮影(240fpsのハイスピード撮影)する場合、録画フォーマットはHEVCのみ。そのファイルを使用する必要があったが、以下の2点の問題に突き当たった。
- 高効率(HEVC)で録画したムービーファイル(mov)をiPhoneからPCにコピー(ライトニング-USBケーブル使用し、Windows10・エクスプローラーでファイルを表示し、コピー先へドラッグ&ドロップ)、コピーされたファイルのフォーマットを確認するとH.264になってしまう。
- iPhoneの設定-写真-MACまたはPCに転送の項目を「元のフォーマットのまま」にしてコピーすると、HEVCのファイルがコピーされる。
- Windows10でHEVCビデオ機能拡張をインストールしているにも関わらず、再生時にブロックノイズ(モザイク状)が出てしまう。
- Windows10-設定-アプリと機能-HEVCビデオ拡張機能-詳細オプション-リセット、でリセットしたら正常に再生された。