よろず手控え帖

追記の多いブログ

JXTGグループ・日鉱記念館で『サンダーバード ARE GO』クリアファイル配布

 少し前の話になってしまうのですが、2018年1月4日から茨城県日立市にある日鉱記念館で、小学生以下の来館者に『サンダーバード ARE GO』クリアファイルの配布が行われています。

数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。

とあるので、これ目当てでお子さんと行かれる方は問い合わせしてからの方が良いでしょう。

www.nmm.jx-group.co.jp

 JXTGグループのCMで『サンダーバード ARE GO』が起用されているのは以前に書きました。とはいうものの、その後結構経ちましたがCMはテレビ放送されていない模様で、ネットや屋内外のサイネージ公開用みたいです。

日鉱記念館はこのJXTGグループの施設です。その関係での配布のようです。

 

 しかしクリアファイルにしろ、CMにしろ、公式WEBサイト(ARE GOの日本語公式サイト、及び日本国内でサンダーバード ARE GOの権利を運用している東北新社の公式サイト)で一切告知が無いのはどういうことなんでしょう。

 こういう配布物で、知らない層に知ってもらおうとするのは当然ですが、それにしても2016年11月のCoCo壱番屋のキャンペーン以降、ファンがほとんど蚊帳の外ですね。そごう大宮店でスーパーマリオネーション版のマリオネット展示とか、インターナショナル・サンダーバード・デーとか、やってるのに。(サンダーバードデーは東北新社系列のスーパードラマTVでプレゼントキャンペーンに乗じて地味に告知されてましたが)

追記:そういえばデアゴスティーニサンダーバード2号を作る完結のイベントもやるのに、これもサンダーバード及びサンダーバード ARE GO公式サイトでは告知されてませんね。メインがデアゴだしデアゴの方が告知拡散力があるので、公式がやる必要ないという事なんでしょうか?それと、サンダーバードとARE GOの廉価版DVD/ブルーレイBOXセットがアマゾンで販売されてるのも告知無しですね。

mech.hateblo.jp

 

 どういう経緯でJXTGとコラボをやっているのか知りませんが、コラボとかそういう類いの物は、どちらか一方だけが得するのでは意味がありません。双方が何らかの利を得ようとするためにコラボの類いをやるはずです。

 しかし、JXTGとのコラボはサンダーバード ARE GO(というより東北新社)の側からは何の告知も無い訳です。こんなんでJXTG側が何も言って来ないのでしょうか?