よろず手控え帖

追記の多いブログ

サンダーバード2015年版のミニチュアセット映像が公開

最新情報

この記事は古いので、以下の記事でご覧ください。

mech.hateblo.jp

mech.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

撮影に使われるセットの映像が公開

 今回の新作はミニチュアとCGの組み合わせで作られますが、そのミニチュアセットを映した動画が2月6日公開されました。


Thunderbirds Are Go | Introducing The World - YouTube

 この映像が公開されたのは、今回の新作サンダーバード公式のYouTubeチャンネルで、チャンネルページには他のサービスアカウント(FacebookTwitterInstagram、tumbler)へのリンクもあります。ただ、まだ各アカウント公開されたばかりで、これと言った記事等はありませんが、Tumblrにはこの映像のgifアニメやトレーシー兄弟の画像があります。

 この動画で見る事が出来るのは、

  • 国際救助隊秘密基地であるトレーシー島の外観
  • サンダーバード機の搭乗口のあるラウンジ内、サンダーバード1号の駐機場所、同じく傾斜エレベーターと発射場
  • サンダーバード3号の発射サイロ(映像では3号は映っていませんが、トイフェアで確認された島のおもちゃの内部とほぼ同一のようなので、3号発射サイロとみて間違いなさそうですね。たぶん円筒状の扉は開閉式で、3号発射時には閉るんじゃないでしょうか)
  • サンダーバード1号が発射するスライド移動式のプール
  • 溶岩がありそうな岩場を進む多脚のロボット?
  • お寺や水車小屋のあるアジアらしき地域
  • 田園地帯のミニチュアを空撮したような映像
  • 夕暮れか朝方のトレーシー島

といったもの。アジアの田園風景らしきカットがかなり気になりますね、日本"だとしたら" いや、日本でなくとも、いつの時代なのかと突っ込みたくなるような風景ですが、海外サイトでは悪漢フッドの住処という推測もあるようです。

 それから、今回の映像には65年版で使われたバリー・グレイの曲が未使用ですが、プロデューサーなどのインタビューでの発言によると、本編ではバリー・グレイの曲にアレンジを加えた曲が使われるそうです。

 中でも目につくのが、65年版を意識する品々です。今回の映像の中で、特にトレーシー島には65年版を思い出させる物が複数あります。

 まず、ラウンジ内ですが

f:id:oheru:20150206215809j:plain

おそらく、赤丸でかこった部分は1号への搭乗口だと思われます。忍者屋敷の隠し扉どんでん返しのようなやつですね。画像(クリックすると大きくなります)の足元を見ると、半月状の溝が見えます。

65年版はこちら。

f:id:oheru:20150206220656j:plain

 あとは、部屋中央の椅子の脇に盆栽が置いてあったり、中二階の本棚みたいな場所に仏像様が置いてあったり、妙なアジア趣味は健在のようです。また、新作は隊員たちのパネルが一人分多いですが、これは恐らく新キャラのKAYOだと思われます。ペネロープの物が見当たりませんが、登場する事は明らかになっているので、どこかに別にあるのかも。

 それと、下の画像の左上に赤丸で囲んだロケットの絵らしきところが、2号の搭乗口だと思われます。他には、以前の記事でも書いたのですが、65年版で2号パイロットのバージルは、芸術家肌で絵画や音楽が趣味という設定があり、劇中でも絵を描いたり、ピアノを演奏したりしていたのですが、新作のラウンジ映像を見ると、ちゃんとピアノと画架が置いてありますね。

 プールは65年版ではひょうたんのような形をしていましたが、新作では直線のプールになりました。ここで、4号のゴードン(新作のキャラ設定はまだ発表されていませんが、65年版のゴードンは水泳競技でオリンピック金メダリストという設定)が泳いだりするシーンでもあるんでしょうか。それから、プールの飛び込み台も65年版とほぼ同じみたいです。

f:id:oheru:20150206221238j:plain

65年版ではどんでん返しになっていましたが、新作ではどうなんでしょう。

f:id:oheru:20150206221724j:plain

f:id:oheru:20150206222033j:plain

 

 サンダーバード1号の発射場関係だと、65年版で発射場の壁に「レモン絞り機」らしきものがあるのがファンには結構有名なのですが、新作でもあるようです。

f:id:oheru:20150206222442j:plain

f:id:oheru:20150206222504j:plain

白黒の模様もそのままですね。

 それから、65年版では鉄橋のプラモデルがそこら中に流用されているのですが(下のサンダーバード2号格納庫のように)、新作にはそのパーツとそっくりなものがプールの側面にありますね。

f:id:oheru:20150206223354j:plain

f:id:oheru:20150206223413j:plain

 今回はミニチュアセットの映像だけでしたが、今年の春からイギリスで放送が始まるので、CGのキャラとミニチュアセットがコンポジットされた映像が公開されるのも、近いかもしれません。それより、日本放送決定の報はいつになるのでしょうか……

追記:日本放送が決まり時期等が発表されています。↓の記事で詳しく書いています。

新作『サンダーバード ARE GO』リメイクのメカとキャラクター等の情報 - よろず手控え帖

どの程度ミニチュアが使われているのか

f:id:oheru:20150529202531j:plain

f:id:oheru:20150330173756j:plain

f:id:oheru:20150529202355j:plain

f:id:oheru:20150330174424j:plain

f:id:oheru:20150330173809j:plain

f:id:oheru:20150529202658j:plain

f:id:oheru:20150401210906j:plain

f:id:oheru:20150314030702j:plain

f:id:oheru:20150529202611j:plain

f:id:oheru:20150314040640j:plain

f:id:oheru:20150401165730j:plain

 一部のメカもミニチュアが使われているようです。セットもサイズの大きいものが使われており、風景だけでなく、場合によっては部屋の中などもミニチュアで作られているのが分かります。

 それから第1話のエンディングクレジットによると、モデルメーカーの中に日本人の方がいらっしゃるようです。

関連記事